翻訳と辞書
Words near each other
・ 本宮一中
・ 本宮万記弘
・ 本宮中学校
・ 本宮中継局
・ 本宮佳奈
・ 本宮台
・ 本宮哲郎
・ 本宮大輔
・ 本宮小学校
・ 本宮山
本宮山 (大分県)
・ 本宮山 (岡崎市・豊川市・新城市)
・ 本宮山 (愛知県)
・ 本宮山 (犬山市)
・ 本宮山 (静岡県)
・ 本宮山スカイライン
・ 本宮山県立自然公園
・ 本宮市
・ 本宮市巡回バス
・ 本宮市立本宮まゆみ小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

本宮山 (大分県) : ミニ英和和英辞書
本宮山 (大分県)[ほんぐうさん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
大分 : [だいぶん, おおいた]
  1. (adv) considerably 2. greatly 3. a lot 
大分県 : [おおいたけん]
 (n) Ooita (Oita) prefecture (Kyuushuu)
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

本宮山 (大分県) : ウィキペディア日本語版
本宮山 (大分県)[ほんぐうさん]

本宮山(ほんぐうさん)は、大分県大分市南部にあるである。標高は607.6m。
== 概要 ==
大分市南部に位置して、その山頂は大分市大字上判田にあり、霊山や旧大分市最高峰の障子岳等と山群を形成している。山腹からは、高江川、米良川、立小野川の3本の川が源を発して北東方向へ流れており、山麓で合流して判田川となって大野川に注ぎ込む。霊山との間の山腹を大分県道41号大分大野線が通り、大分市と豊後大野市とを結んでいる。
山頂は、近年、植林に覆われて景色が望めなくなっていたが、2014年3月には木々を伐採して展望台が整備され、市街地を一望するかつての眺望を取り戻している〔本宮山満喫して! 判田住民ら登山道整備 大分合同新聞、2014年3月15日〕。
山頂近くには西寒多神社(ささむたじんじゃ)の奥宮である本宮神社がある。西寒多神社の社伝によれば、神功皇后三韓征伐の帰途に行幸したことにより、この山が信仰の対象となり、278年応神天皇9年)4月に武内宿禰が勅命により山頂に祠を建てたのが西寒多神社の起源である。1409年応永16年)に大友氏第10代当主大友親世が神社を山麓の寒田(そうだ)に遷宮して、山頂の社を奥宮としたことにより、この山は本宮山と呼ばれるようになった。それまでは、旧称を寒多山あるいは西寒多山といったと伝えられる。
本宮神社のそばには「石峰殿」と呼ばれる高さ約10mの巨石群があり、磐座として祀られている。この巨石群は古代の祭祀の跡とも言われる〔。

File:Oita_hongu_top.jpg|本宮山山頂
File:Oita_hongu_view.jpg|本宮山山頂からの眺望
File:Oita_hongu_jinja.jpg|本宮神社
File:Oita_hongu_iwakura.jpg|石峰殿


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本宮山 (大分県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.